2025/1/24
第1413回 通常例会
日時:2025年1月23日(木)
会場:ホテルニューオータニ長岡
2025年、最初の昼例会が行われました
本日のお食事は、とろろ丼?三色丼でしょうか?

食後はまず、会員委員会委員長 野本圭一Lより、入会式が執り行われました
本日の新入会員は、新設されたライラック支部の5名(1名は欠席でした)の皆さんでした

入会セレモニーに先立ち、ライラック支部設立の背景について説明する永見峰登志L



新入会員より、それぞれスピーチをいただきます
樺沢政人L

中村文和L

星野豊子L

金子将之L

ライラック支部ならびに、新入会員の皆さんのご活躍をご期待いたします
入会式・セレモニーの後、総会が行われました
幹事 長谷川幹Lの進行により、定足数の確認と議長選出へと進みます

会長 金内一雄Lにより議事進行が行われました

会計 中村年志Lより第59期財務報告(前期)などが行われました

会計監査委員 長谷川隆Lより、監査報告が行われました

無事に全ての議案が承認されました
例会テーマ「スポーツの社会的な意義・価値を未来につなぐ―長岡市民スポーツ応援団・長岡市スポーツ協会の役割」と題して
公益財団法人 長岡市スポーツ協会 室賀 大樹様よりご講演頂きました

長岡市は、他地域と比べてスポーツを軸とした取り組みが、進んでいる地域との事でした

冬場はなかなか身体を動かす機会が少ないですが、心身の健康のためにスポーツすることを心掛けたいものです

